人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

学校から新しい風を!

4月6日 焦らず、後手で・・と思いたい

体育館で始業式。
「では、みなさんの楽しみにしている担任の先生を発表します」
校長先生の、この言葉で、それまで静かだった体育館が一気に騒がしく・・・。

次々に先生方の名前が読み上げられ、
「3年3組、糸井先生」
と名前を告げられ、3年の子ども達の前に行き、ぺこりと頭を下げた。

頭を上げ、目の前の子ども達の顔を見てみると、
ボカンとした顔つきで、私の顔を見ている顔、顔、顔・・・。
きっと、予想していた先生方の名前の中に私の名前などなかったのだろう。

式が終わり、旧2年生の教室に子ども達を連れていき、その後、3年生の新教室へ移動させる。
黒板に、新しい名簿順の座席表を貼り出すと、子ども達が集まってくる。
「先生、この座り方にするの?」
「うん、そうしたいんだけど、みんなだけでできる?」
「できるーっ!」
「へえ、すごいなあ。じゃあ、見てるよ。」
「うん」
と言って、小さな体で、それぞれ机を動かして、何とか、かんとか、子ども達だけで机移動が完了した。
その間の、子ども達同士のやりとりをウォッチング。
だれが何を言い、誰がどんな指示を出しているのか、をだ。
なかなか、しっかり者の女子がたくさんいることが分かった。

で、今度は、教科書を教室に運び込むことに。
「誰か、お手伝いしてくれるかな?」
「ハーイ、ハーイ」
とちっちゃな手がたくさん挙がる。
もう、これ、感動的ですよね。

とりあえず、今日は、廊下側に座っていた二列の子ども達にお願いすることに。
図書室まで行く間のわずかな時間に、女子と少しでも会話。
子どもの顔と名前を一致させていく。

教科書配って、プリント配って、掃除の分担の説明をして・・・。
で、結局、残された時間は、10分程度。

子ども達に聞く。
「ところで、先生のこと、知ってた?」
「知ってたー。6年生の先生だった。」
と、ほとんどの子が手を挙げてくれた。

「うん、先生の名前を書くね」
と言って、黒板に「糸井 登」と書いた後で、
「あっ、登って漢字は分からないよね」
と言うと、
「知ってる、知ってる」
と食い下がってくる。
なるほど、である。分からないけど、知ってるあたりの学びがピンポイントになりそうだ、と頭の中にメモ。
「いといすすむって読みます。先生は、よく昔担任して子ども達の話をします。その子達のおもしろい話、こわーい話なんかです。今日も一つ、と思ってたんだけど、今日は、時間がないから、先生の本当の名前を教えます。」
「?????」
このネタは、赤坂先生のネタです。

「先生の本当の名前はね、
い人です
てもやさしいです
え、いえ、本当ですって
ぐ泣きます
ぐ怒ります
すっとしてても、声をかけてね
・・・・と言います」

すぐ泣きますって、書いた時に、子ども達の笑い声。
「そう、すぐ泣くんです。」
「あっ、感動するんや。」
「そうそう、映画や本を読んだりして、すく゜泣きます。映画、好きな人いる?」
何人もの子どもの手が挙がりました。

すぐ怒りますって、書いた時は、ちょっと子ども達の緊張した顔。
「あのねえ、友達に意地悪したりする人がいたら、怒らなきゃいけないでしょ。そんな時は、こわいですよ。」
「あぁ、6年生の人が怒られてたの、見たことあるーっ」
「でしょ」
「怒られないようにしましょうね」
大きく頷く子ども達・・・。

むすっとしてても声をかけてねのところでは、???

その後、掃除。
掃除が始まると、誰がホウキで、誰が雑巾なのかで、もめてる班。
「どうして、決めたらいい?」
「ジャンケンしようよ」
と女子。それに「いいよ」としたがう男子。

廊下担当の子ども達は、
「みんなで一緒によーいどん、でやろうよ」
と相談している。
「すごいねえ、それは楽しそうだねえ」
と声をかける。

焦らず、後手で、というのは、あくまでもイメージかもしれないのだが・・・。
高学年だと、どちらかというと、先手必勝といおうか、子ども達が右往左往しないように、
「こうすればこうなって、ああすればああなって・・・」
と考えるのだが、
そうなると、少し枠の中に子ども達を押し込んでしまう感覚になるので、その逆・・・。
結局は、同じかもしれないが、
「ああするなら、こうしよう」
と、子ども達の出方を見たいなあと思うのです。

帰り、下駄箱まで、子ども達を連れて行って、さようなら。
さようならをした後、女の子がチョコチョコとやってきて、
「先生、あのね、春休みに、旭山動物園に行ったよ」
と、声をかけてくる。
「えっ、そうなの。よかったねえ」
「うん、おじいちゃんが連れて行ってくれたの」
と、横にいた女の子が、
「わたしはねえ、仙台に行ったよ」
と。

それを聞いて、少し反省。
今日は、何も話を聞いてあげられなかったものねえ。
うーん、3年生か・・・・早く慣れないとな。そんなふうに思いました。
Commented by Fuji at 2009-04-07 21:54 x
いいですね~!先生と、かわいい3年生のやりとりを、想像しただけで、顔がにやけます♪先生にとっても、こどもたちにとっても、幸せな1年になりそうですね。
 こちらも、今日、幕開けでした!異動は最大の研修・・・という言葉をかみしめています。今日は、感動の連続でした。校歌を聴いて、涙が出そうでした。もう一度、新鮮な気持ちで・・・子どもと高みを目指したいと思っています!また、お話しましょう!
Commented by smilecircle58 at 2009-04-07 23:31
わたしの場合、
なんでも
がんばる
せいいっぱい

なのですが、今回はそんなこと一切なく、
怒涛の学級経営に入っていきました。
必死にやっていますが、
子どもも私も成長を感じます。
by sitoi | 2009-04-07 07:17 | Comments(2)

E-mail:susumu422☆gmail.com(☆を@にしてください。)

by sitoi
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31