人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

学校から新しい風を!

3月13日 ままっちゃきゃらめる?

ここ数日、卒業式練習の指導を任せていただいている。
126名の6年生を指導するのだ。
しかも、昨日、今日の二日間は、一日4時間である。
子ども達の意欲を4時間保たなくてはならない。
当然、大まかな流れを考えておき、その場で臨機応変にいろんな処理をしていくことになる。
とてもよい勉強をさせていただいている。

結果を出さなくてはならない。
卒業式当日までに、目を見張るような子ども達の姿にしていかなければならない。
保護者の方々が納得し、涙するような子ども達の姿にしていくのだ。
それが、私の役目だ。
やらなければならない。

当然だが、集合の5分前には、私は座って待つ。
私のクラスは、チャイムが鳴るまでには、全員、座り終える。
当たり前なのだ。
時間に遅れることを私は、許さない。
たくさんの子どもが集まれば、騒がしくなるのは当たり前のことなのです。
先に教師がいて、空気をつくるのです。

6年生の総数は、126名。
126名のよびかけを聞き、即座に評価する。
「×番、×番、×番・・・・は、花丸です。」と。
これが大事。
休憩時間に、
「ぼくの評価は何ですか」
と何人もの子が聞きに来る。
「君はマルです。もう少し大きな声で。君は、抑揚をつけるともっとよくなるよ。」
とコメントする。
聞きながら、同時に、全ての子の評価をとっていくのだ。
評価されることで、子ども達は、やる気を出す。
今日一日の練習で、かなりよくなった。
つまり、最低レベルには達した。
後は、どこまでいけるかだ。

放課後、また、子ども達を車に乗せて、サテライトキャンバスへ。
今日は、なまっちゃきゃらめるのラッピング。
無事、こんな感じに仕上がりました。
3月13日 ままっちゃきゃらめる?_a0023466_225992.jpg

今日は、毎日新聞と城南新報、二社の取材。
子ども達、学生、お母さん方、とても賑やか。

そんな中、お母さん方、
「もう、私達だけでもやろうか」
との声が上がる。
子ども達の「なまっちゃきゃらめる」に対して、お母さん(ママ)が取り組むので、「ままっちゃきゃらめる」。
「ままっちゃきゃらめる」、4月の商店街の催しで、売り出すことになりそうです。
私は、もちろん、そうなれば、サポートさせてもらいます。
でも、そうなったら、やっぱり嬉しいなあ・・・・。
こうなりゃ、マジで会社でもつくりますか。
by sitoi | 2009-03-13 22:59 | Comments(0)

E-mail:susumu422☆gmail.com(☆を@にしてください。)

by sitoi
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31