人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

学校から新しい風を!

4月18日 ボタンをかけ違えないこと

毎日、ああそうかという発見の連続です。
私の用意していた言葉と、子ども達の反応に少しズレが生じるのです。
こういう時、子ども達の反応を真摯に受け止めるべきだと考えています。

それを強引に自分のイメージに持っていこうとするから摩擦が生じる。
最初にボタンをはめ違うと、あとは全てずれていってしまうのです。

たとえば、この数年は、ビー玉貯金の実践は行ってきませんでした。
高学年に必要を感じなかったからです。
少なくとも、昨年の6年生の4月段階に用意したとしても、うまくいかなかったでしょう。
今年も、やるつもりはなかったのですが、子ども達の様子を見て、やることにしました。
4月18日 ボタンをかけ違えないこと_a0023466_22395145.jpg
今日の日記に、こんなことを書いてきた子がいました。

今週から、本格的な授業がはじまりました。休み時間には、新しいクラスになった友だち(はじめて同じクラスになった友だちや一回同じクラスになったことのある友だち)と遊んでいます。

クラスで、いいことがあったたびにビー玉を入れていくということを聞いたときに、私は「いいことをいっぱいしよう」と思いました。

一週間がたって、ビー玉の数は二段目になっていました。あいさつができた、先生の話をちゃんと聞いて行動できた、プールの時に静かにと注意されずに静かにできたなどです。

私は「みんなが協力したからこんなにふえた」と思ったので、これからもみんなと協力して、もっといいことをふやしていこうと思いました。

どの学年、どのクラスでもうまくいくわけではないと思います。
全ての実践はそういうものなのだと思います。
だから、子ども達を見て、ボタンをかけ違えないように、一つずつ、子ども達の思いや行動を変えていく。そんなことを繰り返しているところです。

by sitoi | 2016-04-18 22:44 | Comments(0)

E-mail:susumu422☆gmail.com(☆を@にしてください。)

by sitoi
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31