人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

学校から新しい風を!

7月28日 最近、考えていること

たとえば、力量のある先生がこう言われる。
「教師があえて間違えることで、その場の空気をほっとさせたり、子ども達が板書の内容を注目するようになります。」
このことは間違ってはいない。
だが、注意しなければならないのは、どの教室でも使える方法ではないといこと。

たとえば、力量のある先生がこう言われる。
「子どもの日記数行に対して、その倍くらいの赤ペンを入れて返してあげる。子どもは喜び、教師とのつながりが深まるばかりか、書く意欲も高めることができる。」
このことは間違ってはいない。
だが、注意しなければいけないのは、それだけが正解ではないということ。

力量のある先生の話を聞いて、真面目な若手教師は、それが唯一の真実だと思い込み、その通りに実行し、うまくいかない現実に悩むことになる。

教師がやらねばならないことは、簡単なこと。
「こいつの言っていることは信用できる」
と思わせることに他ならない。
私は、そのことを考えながら行動する。
一番信用を失うのは、
「言ってることをころころ変える人。言ってることとやってることが違う人・・・。」
そう、大人の世界と全く同じ。
その一点で考えてみればいい。

板書を間違えてみせるというのは、確かにテクニックの一つである。
だが、本当に大切なのは、授業の内容、流れが分かる板書を書けるようになることだろう。

日記で言うなら、量ではない。子どもの心に寄り添った一言が書けるかどうかであろう。
量にこだわる必要はないのだ。

小手先のテクニックに惑わされずに、真摯に子ども達と向かい合うこと。
そういったことを若手教師に伝えていかねば・・・そんなことを最近考えている。
by sitoi | 2015-07-29 11:00 | Comments(0)

E-mail:susumu422☆gmail.com(☆を@にしてください。)

by sitoi
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31