人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

学校から新しい風を!

11月22日 今週も早かった・・・

火曜日から、大学が週末まで休みということで九州から帰ってきた。
何の違和感もなく、そこに娘がいるという不思議さ・・・。

今週は、中間テスト作りと研究授業の準備に追われた一週間だった。

その研究授業を今日、終えた。
「中部地方」の授業で、結局、3つの授業の可能性を感じ、教材研究を進めていた。
「うなぎの養殖」と「原子力発電所」と「お茶づくり」の3つだ。

うなぎと言えば、静岡を思い出す。最近のうなぎの高騰をもとに授業が組めないかと教材研究を進めてみた。
うなぎの値段の推移、生産量と輸入量・・・そのあたりを調べていった。
また、中部地方といえば、原子力発電所。静岡のあたりは、原子力発電所と風力発電が両方、隣設した場所がある。このあたりの写真を切り口にいろいろ考えさせることはできないかと資料を集めていった。

結論として、うなぎの授業は、水産業の場面で取り扱うべき授業だと判断。次回、5年生を担任した時に挑戦することに・・・。
また、原発の問題は、1時間では収まりそうもない。資料集めを継続して準備を進め、6年生あたりで討論の授業として扱うのが妥当だと判断した。これも最低でも2時間は必要か・・・。

ということで、今回は「お茶づくり」の授業で45分をつくることに。
とにかく2日間ほど、お茶に関するサイト、静岡に関する本を読み、「自分の?」がどこにあるのかを探し続ける。突き詰めれば、私の教材研究は全て、そこにある。

「?」・・・面白いなあと思ったのは、「防霜ファン」と「宇治茶の紅茶」の2つ。
この二つをもとに授業を構成していくことに。
ここに、地図で確認する作業や歌を歌いながら歌詞の意味を確認する活動を組み入れる。

つまりは、3段階ということか。
1段階は、「?」が生まれるネタ探し
2段階は、「?を活かす発問や指示」を考える
3段階は、45分の授業形態を考え、子ども達の集中力が途切れないようにする

まあ、そんなにうまくいかないが、授業を見ていただく。
事後研では、いろいろな意見をいただき勉強になった。

会議後、来週行われる中間テストを印刷・・・。
ホッと一息。

今週も早かった・・・。
by sitoi | 2012-11-23 08:27 | Comments(0)

E-mail:susumu422☆gmail.com(☆を@にしてください。)

by sitoi
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31