人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

学校から新しい風を!

9月1日 World Week終了

今日で、World Weekが終了。
あっという間の一週間だった。

毎日の仕事も、迫ってきた期末テスト作成に、週末の「明日の教室・福岡分校」の講座の資料作成が重なり、なかなか大変な一週間でした。
もちろん、夏休みの宿題の処理等もありますからねえ。

で、最終日の今日は、各国の文化にふれる「文化交流会」、クラスでの「お別れ会」、学校全体での「お別れ会」が行われるという慌ただしさ。
学生に渡す色紙の寄せ書き、学級お別れ会の段取り・・・こういったものは、通常なら、学活の時間をとって準備していくもの。しかし、教科担任制をとっているため、その時間が・・・・ない。

下手をすると、担任が全てを背負い込んで、処理してしまうことになる。
つまり、子ども達に「一言」を書かせ、色紙に担任が貼る形で色紙を完成させ、お別れ会の司会を担任が行い、ゲームを仕切っていく。
これでは、疲れるばかりか、子ども達までもがお客さんになってしまう・・・・。

そこで、子ども達に任せていくことにした。
色紙は、絵を描くのが好きな2人に、担当を任せた。
お別れ会は、班長たちに、時間等を伝え、任せた。
色紙担当の子たちは、付箋紙を適当な形に切り、クラスの子に一言を書いてもらい、事前に書いておいたメッセージとのレイアウトを考えながら、きれいに仕上げてくれた。
班長たちは、自分たちで休み時間に集まり、机の配置や、御礼の言葉、ゲームの進行などを決め、スムーズに進行してくれた。
この進歩は大きい!

教室運営を考えた時、「教師の指示に敏速に動く子どもたち」というのは大切なことだろうが、一年の終わりになった時、それだけでは困る。
「教師の指示がなくても、自分たちで動ける子どもたち」であってほしい。
プロセスとしては、「教師の指示で動く」→「教師の指示のもと、自分たちで動く」→「自分たちで動く」ということになるだろう。そのあたりのプロセスを明確にしていくことも大事かな・・と思う。

とにもかくにも、子ども達の成長を感じた「学級お別れ会」となった。
ホッと一息である。
by sitoi | 2011-09-03 10:26 | Comments(0)

E-mail:susumu422☆gmail.com(☆を@にしてください。)

by sitoi
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31