このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2022年 03月 14日
2022年 03月 11日
2022年 03月 09日
2022年 03月 08日
2022年 03月 07日
12月8日 瀬戸SOLAN小学校での一日 今日は、研究部の先生方と...
6月5日 伝説の教師、三宅貴久子先生.. これだけはと始めた「伝説...
7月17日 自宅待機の一日 学級崩壊.. 台風の影響で、昨日のうち...
7月2日 人権教育レポート 今年、人権教育に関するレ...
12月28日 真面目とはね、真剣勝負.. 明日の教室 №2 真面目...
4月30日 夕日がせなかをおしてくる 国語は、詩。 「ゆうひ...
5月24日 子どもたちに真摯に向き合.. 午前中は会議。今年はやた...
5月7日 少しでもお役に立てたならい.. 久しぶりの出勤。自然に5...
11月2日 自衛消防業務講習を終えて 昨日、今日の二日間は、自...
4月15日 「~みたいなかえる」を考える 国語の「すいせんのラッパ...