人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

学校から新しい風を!

11月10日 第8回「明日の教室」

今日は、第8回「明日の教室」の開催日。
今回は、私と池田先生@京都橘大学の二人で講師を務める。

私の講演内容は、「教育助成金申請書をどう書くか」というもの。
はじめて話す内容だが、うーん、話したくなかったというのが本音かも。
だって、今日の話を聞けば、誰だって、来年から、助成を受けることができるようになるだろう。
ライバルを増やすことになるわけですからね。
まっ、そんなケチなことは言わずに、全てをお話します。

では、行ってきます。

行きの電車、「犯人に告ぐ」を読破。
あまりの面白さに、危うく乗り過ごすところ・・・危ない、危ない。
いつものように、駅から京都橘大学までをゆったり歩く。
坂道が続き、結構、いい運動だ。
毎回、「ふらんすかいせき」だったかなあ、入ってみようと思う店がある。
お昼は、1500円というリーズナブルな値段。
いつかは・・・とねらっているのだが、なかなかそんな時間の余裕はなし。

学食で、「橘ランチ」を食べながら、最後のチェック。
何せ、今回は、なかなか時間がなくて、資料をとにかく作ってから、その後でパワーポイントでの資料を作ったために、微妙に資料とパワーポイントの内容がずれてしまっているのだ。
どんなに時間がなくても、人前で話すのだから、そのあたりはきちんとせねば、と反省しきり。
池田さんの研究室でも、少し一人で、話す内容を頭の中で整理する。

今回の参加者は、私達を入れて22名。
私が70分、池田さんが70分でのレクチャー。

私は、「教育助成金申請書の書き方」をレクチャーしたのだが、伝えたかったのは、「自分のやりたいことを明確にすること」ということだ。
ただ何となく忙しさの中で日々を過ごしてはいけない。
忙しさの中にあっても、自分のやりたいことを忘れてはいけない。

池田先生の「たほいや」は良かった。
クラスで取り組んだものは、点数などを簡略化して行ったのだが、やはり、点数も本格的にやった方が面白い。うーん、こりゃあ、大人がはまるゲームだな。

懇親会の席には、ALL関西フェスタの実行委員の学生が顔を出し、打ち合わせ。
私は、二日目の全体会で、「外部と連携した授業」について話をし、最後の全体会でのファシリテーター役をすることになるらしい。
とにかく、どんな仕事でも受けようと思っていたので、快諾。
うーん、これから二週間、悩むつもり・・・。

いつも参加してくれる若手の教師が、代休を利用して、授業参観させてほしいとのこと。
1時間目から最終まで、一日、見たいそうだ。
・・・当然だが、来ていただくことにした。
何を見せることになるのか分からないが・・・、悩みながら過ごしている私を見てもらえばいい・・・そう覚悟している。

いつもより、少し早めに帰宅。
おかけで、妻とゆっくり話ができた・・・。
おたがい、ホントに慌ただしい毎日だ・・・。
Commented by ガハハ at 2007-11-10 09:55 x
楽しみです。
最近連敗続きなので。
Commented by ながたく at 2007-11-11 23:38 x
ありがとうございました。
これから、助成、積極的にやっていきたいです。
Commented by sitoi at 2007-11-12 06:33
ガハハさん、ながたくさん、ありがとうございました。
「私だから書ける」のではなく、「私でも書ける」のです。
是非、挑戦してみて下さい。挑戦することで、充実じた自分の研究ができるはずです。
Commented by やまかわ at 2007-11-12 17:09 x
「明日の教室」おつかれさまでした。
ありがとうございました。
助成金をもらうことが主目的ではない、という糸井さんの主張に大いに納得しました。申請は手段。で、うまくいけば、助成金も手に入るということですね。
「コツ」は、申請書だけでなく、「斬新な」授業づくりの「コツ」になっていると思います。
今後ともよろしくお願いします。
by sitoi | 2007-11-10 09:26 | Comments(4)

E-mail:susumu422☆gmail.com(☆を@にしてください。)

by sitoi
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31