人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

学校から新しい風を!

4月12日 全日授業開始

今日から、全日授業開始。つまり、6時間授業。
朝、昨日に引き続き、登校指導。
学年集会での指導の成果もあったのか、昨日よりも登校の様子は良かった。
こうなってくると、明日も・・・と思ってしまう。

8:20、学生二人が到着。
今日は、1~6時間目、全ての授業を参観してもらう。

8:30、チャイムと同時に、教室へ。
「たぶん朝読書してるはずですが・・・」
と、言いながら、教室に案内する。
静かに読書しておりました。

8:45、「読み」開始。「早口言葉」だ。今日は、中庭を挟んだ向こう側の教室まで、声を飛ばすのを目標とした。少し声が出せるようになったが、はっきりしない声なのが気になった。何度か繰り返し、ここまで。
9:00、「計算」開始。3分30秒ずつで、プリント片面ずつに取り組ませる。スピードを意識しすぎて、字が乱雑になっているのが、気になる。このあたりが、当面の指導で必要なこと。
9:15、「書き」開始。新出漢字一つ。しばらくは、一つずつの指導を続け、連休明けから2つずつに変更していくつもり。かなり丁寧に書く子が増えてきた。
これにて、1時間目、終了。

2時間目、算数。プリントを使って、昨日のように「個人」→「班での教え合い」→「相談しながら問題を解く」→「個人」といった流れで、用意しておいたプリントに取り組む。

3時間目、学活。クラス目標決め。「個人」→「班」→「クラス」という話し合いの手順で決めていく。後半は、決まったクラス目標を一人一文字ずつ作成していった。

4時間目、社会。歴史授業の開始。地球誕生から現在を3mのテープで提示し、「人類誕生」と「恐竜がさかえていた時期」が、どのあたりかを予想する授業。

5時間目、国語「風切るつばさ」の授業。読み聞かせの後、感想を書かせる。その後、池田先生@京都橘大学に教えていただいた「書き込み回覧」方式を活用。8名程度で回し、書き込みをさせる。最後にいくつかを紹介。

6時間目、学年集会。学年の先生とゲームを分担。学年の先生があんまりゲームが上手いので、私もついついもうちょっとやってみるかと、ちょっと難しいことに挑戦させてしまい、混乱させてしまった感あり。ただ、近いうちに、子ども達に考えさせてみたいことにぶつかることができたので、収穫アリと思うことにしたい。

ここまでで、学生の参観終了。
フゥーッ・・・・、といった感じ・・・・。

放課後は、学年の先生と国語の「風切るつばさ」の授業研究。
明日からの3時間の読み取りの授業の発問について、だ。
子ども達の感想から、発問を作ろうということになっていた。
子ども達の感想の中に、ひっかかるもの、多数アリ。
その中から、3つの主要発問を完成させた。明日からの3時間で1問ずつ、子ども達にぶつけ、授業を展開していくことになる。

今日は、娘の迎えの都合で、17:40過ぎに、学校を出ることに。
久しぶりに、早い時間に家に帰った感じ・・・でも、やることが山積みなので、結局、仕事をするだけ。・・・・でも、妻と、学校教育について話し込んでいるうちに、21:00。

さて、明日も、一日参観者あり。
明後日は、いよいよ「第一回・明日の教室」だ。うーん、だいじょうぶか・・・。
by sitoi | 2007-04-12 21:54 | Comments(0)

E-mail:susumu422☆gmail.com(☆を@にしてください。)

by sitoi
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31