人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

学校から新しい風を!

9月8日 友だちの新たな一面を発見させたい

今日は、「よさこいソーラン」の指導2時間。
ペア学習の時間を取り入れ、集中度を高める。
3年と4年でペアを組み、5組ほどで1チームを作っている。つまり、1チームの人数は10人程度。昨日までは、この10人ほどのチームでの練習時間を確してきた。
だが、がんばっているようでも、よく見ていると、4年生の中にも、ボーっとしている子も多い。
ペア学習の場合は、4年生全員がリーダーとなる。
やることをはっきり指示すれば、緊張度の増す指導ができると考えた。

1.まず4年生が踊ってみせる
2.次に3年生に踊ってもらう
3.3年生のいいところをほめ、直すところを言う
4.一緒に踊る

この4つの流れでペア学習するように、4年生には指示を出した。
これを踊り1パターンずつ、ペアでやっていく。

全体がバラバラの動きになるから、ざわついたようにも見えるが、ボーッとしている子はいなくなった。ペア練習、チーム練習を組み合わせながら、今後も指導を続けていくつもり。

「よさこいソーラン」の練習の後は、毎日、「がんばりカード」に、ミニ感想を書くことになっている。内容は、自分のことではない。ペアの相手のこと、チームのことを書くようにさせている。友達の変化、がんばりを見る・・・・こういう姿勢を大事にしたい。

見られることで、子ども達の伸びは加速すると思うのだ。
たとえば、二学期になってから、計算練習をペア学習で取り組ませている。
一学期は、ふつうに、各自で計算プリントに取り組ませていた。
計算の苦手な、T君は、一枚終えるのに、5分かかっていた。
ペア学習にし、タイムをペアの子が計測し、よくなったところ、直した方がいいところをコメントする取り組みが、昨日で一週間続けた。
昨日、T君のタイムは、2分を切り、1分55秒まで短縮された。
・・・・私は、ペア学習の成果だと捉えている。

5時間目は、齋藤孝さんの「偏愛マップ」を簡略化した授業を実施。
「好きなものを書いてみよう」が、子ども達には大ウケで、もっと書きたい、もっと書きたいと言い出し、結局、書き出す部分に10分も使ってしまった。(5分の予定で、考えていた)
インタビューも楽しそうに行い、なかなか楽しい1時間となった。
・・・・いろんな授業で、子ども達の新たな一面を子ども達同士で発見させたい。

6時間目は、コンピュータ室で理科の授業。
来週から、いよいよ「キーボー島アドベンチャー」を使ったキーボード練習に取り組ませる予定だ。まずは、キーボードが打てないとね・・・。

放課後は、5,6年生の応援団にお付き合い。
女子が、自主的に活動していて気持ちよし。男子はダラダラ・・・・仕方ないので、喝を入れる。

夕方から、明日の自習の用意。
明日は、午前中、年休をとって、神戸に音楽ワークショップの見学に行く予定。
「子どもとアーティストの出会い設立準備室」と「TOA」の合同企画(だと思う)。
運動会前のこの時期に、学年の先生方の協力もあって、年休をとれる体制にしていただけたことに感謝。
by sitoi | 2005-09-09 07:11 | Comments(0)

E-mail:susumu422☆gmail.com(☆を@にしてください。)

by sitoi
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31