人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

学校から新しい風を!

7月26日 職員研修を企画するのは難しい

今日も、8:00出勤。
事前の申請では、今日は、年休をとっていた日・・・。
プリントを用意して、彼を待つ。
8:30、開始時刻になったのに、彼が来ない。
・・・そんなはずは・・・でも、どうしよう・・・電話してみるか・・・いやいや、あと5分待とう。
いろんなことを考えながら、教室で10分が過ぎていく。
8:40、彼は来た。
・・・夏休みの、この早い時間に約束通り、勉強をしにやって来る。
このことが、どれだけ大きな意味を持つか。
・・・だから、休むわけにはいかないのだ。
今日で、かけ算を終了。
明日からの三日間は、わり算の復習だ。

一学期末の個人懇談会で、お母さんとは、こんなやりとりをした。
「先生、宿題とかきちんとやってますか?」
「いえ、きちんと出せてないこともあります。」
「じゃあ、家できちんとみた方が・・・。」
「いえ、みなくていいですよ。勉強は学校でみますから大丈夫です。それより、家でがんばってほしいことが二つあります。一つめは、早寝早起きです。二つめは、朝ご飯をきちんと食べて登校させて下さい。学校でがんばれる気力、体力のもととなることです。がんばれる状況で登校できれば、あとは、学校にまかせて下さい。11月の懇談会では、勉強の成果が報告できるようにがんばります。」
「はい、分かりました。」
・・・・夏休みに入っても、朝一番に来れているのは、お母さんの努力もあってのことだろう。
今、私の頭の中には、3月の別れの時までにどうしたらいいのかというイメージができあがりつつある。

補充教室終了後、今日も、学力テストの分析に取り組む。
様々な観点から、グラフ化していくと、見えていなかったものが見えてくる。
職員室にいらした先生方にも、グラフを見せると、驚きの声が上がった。
あと一息で、分析を終え、今度は指導の改善点について考えていこう。

午後は、「広汎性発達障害と多動性障害の捉え方とその指導」についての研修会に参加。
近隣の養護学校で開催されたのだが、体育館にびっしりの参加者。あまりの多さに驚いた。
・・・しかし、体育館での講義形式の研修はいささか辛い。襲ってくる睡魔にうち勝てず、意識が遠ざかる。もう少し、研修の方法について考えればいいのになあ。

とは言うものの、我が身を振り返れば、校内研修の企画が進んでいない。
来てほしい講師の先生は何人も思いつくのだが、現在の状況では・・・・。
うーん、職員研修を企画するのは、授業の企画よりも難しい。

夜は、テレビドラマ「海猿」を楽しむ。今、毎週欠かさず見るのは、これだけ。
よくもまあ、テレビドラマでこれだけ丁寧に作れるものだと感心しきり。
by sitoi | 2005-07-27 06:57 | Comments(0)

E-mail:susumu422☆gmail.com(☆を@にしてください。)

by sitoi
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31